パーチェシングカードとは?コーポレートカードとの違いも解説
- 記事公開日:
- 最終更新日:2024-08-30
パーチェシングカードとコーポレートカードはどちらも法人クレジットカードの一種です。それぞれ利用用途やカード名義、付帯サービスなどに違いがあるため、目的に合ったカードを選ぶことが大切です。
パーチェシングカードとは
パーチェシングカードは、サプライヤーとの企業間取引(BtoB決済)に利用されるクレジットカードです。パーチェシング(Purchasing)は英語で「購入する、仕入する」という意味になり、その名の通りパーチェシングカードは購買専用となっています。
大きなメリットとして、広告費や税金、資材の調達など、複数の企業(サプライヤー)への支払いをカード会社が集約してくれるため、経理業務を効率化できます。通常、経費支払いは部署・経費科目ごとに経理が仕訳を行い、各企業(サプライヤー)の口座へ個別に振り込みます。複数社ある場合は、振込ごとに手数料の負担も発生します。パーチェシングカードを活用すると、支払いがカード会社に一本化され、振込手数料の削減にもなります。
パーチェシングカードとコーポレートカードの違い
パーチェシングカード | コーポレートカード | |
利用目的 | BtoB購買活動 特定の固定費の支払い | 企業の経費全般の支払い |
カード名義 | 任意の名義 (法人、部署、事業所、経費科目など) | 個人名義 |
支払い方法 | 1回払いのみ | 一部、分割払いやボーナス払いに対応(1回払いが主流) |
利用限度額 | 高額決済に対応 | カード会社の審査による |
付帯サービス | なし | カードの種類による |
ポイント還元 | 原則なし | カードの種類による |
カードレス | カードレスのみ対応 | 一部、カードレスに対応 (プラスチックカードが主流) |
利用目的
コーポレートカードは、経費全般(出張費、交通費、交際費など)に使用されます。従業員へ追加カードが発行されるので店舗での支払いが可能です。利用場所の自由度が高いので出張・外出が多い従業員がいる企業に向いています。
パーチェシングカードは、特定の固定費(公共料金、ITシステム利用料、広告費など)に使用されます。支払先は事前の登録が必要です。そのため、突然の支払いには対応できませんが、利用制限があることで、不正利用の抑止やガバナンスの強化ができます。
カードの名義
コーポレートカードは、法人の代表者などの個人名義で発行されます。それに対し、パーチェシングカードは任意の名義(法人、部署、事業所、経費科目など)で発行が可能です。
このため、利用者が限定されず担当変更による名義変更の手続きが不要です。さらに、部署ごとに1枚ずつカードを発行したり、備品用で1枚のカード、電気代で1枚のカードといったように経費の種類でカードを分けたりすることができるので、経費の利用状況の把握や明細管理などに活用できます。
支払い方法
パーチェシングカードの支払い方法は1回払いのみとなります。コーポレートカードも1回払いが基本ですが、2回払い、ボーナス払い、リボ払いなどを利用できるものもあります。
利用限度額
コーポレートカードは利用限度額の上限をカード会社が決めています。
パーチェシングカードは、事前に支払先を登録しておくので、コーポレートカードと比べると利用限度額が柔軟に設定でき、高額な経費の支払いにも対応可能です。また。カード番号ごとに、利用額のコントロールを自社で管理できるなど、柔軟な対応ができるようになっています。
付帯サービス・ポイント還元
コーポレートカードは付帯サービス・ポイントが付与されるカードが多いです。パーチェシングカードは経理業務の効率化を目的としたカードのため、付帯サービスはありません。また、ポイント還元もごく一部のカードを除いてありません。
もし付帯サービス・ポイントを活用したい場合はコーポレートカードを選びましょう。
カードレス
パーチェシングカードはカードレスのためプラスチックカードは発行されず、カード番号と有効期限のみを管理します。そのため、カードの紛失・盗難のリスクを軽減できます。
コーポレートカードは対面の取引で利用することも多いため、大抵の場合、プラスチックカードを発行することが前提になっています。カードレスに対応しているかはカード会社や種類によって異なります。
法人カードを徹底比較した資料のご紹介
与信枠の不足や明細の連携の遅さ、法令対応の進捗の遅れなど、法人カードに関する業務にお困りの方に向けて、5社の法人カードを徹底比較した資料を作成いたしました。
本資料では年会費やポイント還元率だけでなく、インボイス制度や電子帳簿保存法の法令対応や経理処理の手間に対する評価を比較表を交えてわかりやすく解説しています。また、クレジットカードとプリペイドカードとの違い、バーチャルカードとパーチェシングカードとの違いなども解説しています。法人カードの導入をご検討の方、現在ご利用の法人カードからの乗り換えを検討中の皆様はぜひ資料をご覧ください。