「バクラクAPI」利用規約

第1条(総則)

  1. 本バクラクAPI利用規約(以下「本利用規約」といいます。)は株式会社LayerX(以下「当社」といいます。)が提供する「バクラク」の個別サービスにおいて利用可能な各API(本APIを経由してAPI利用アプリケーションに提供される情報を含み、以下「本API」といいます。)について、本APIの契約者が遵守すべき利用条件を定めることを目的とします。
  2. 本APIは、契約者が「バクラク」の個別サービスを利用することを前提に提供するサービスです。本APIの利用にあたっては、バクラク共通利用規約および、個別サービスの規約、当社と契約者との間で別途合意した契約書、規約、覚書等(以下、総称して「各規約」)が、当該各規約の性質に反しない限りにおいて、当該各規約における「本サービス」を「本API」と読み替えて適用されるものとします。
  3. 本利用規約と各規約間で内容が抵触する事項がある場合には、本利用規約が優先的に適用されます。

第2条(用語の定義)

本利用規約において、次の用語はそれぞれ次の意味で使用します。

(1) 「個別サービス」
「バクラク」サービスのいずれかを指します。

(2) 「契約者」
当社と個別サービスの利用に関する契約を締結している法人、団体、組織又は個人であって、当社に本APIの提供を申し込み、当社がその利用を承諾した者を指します。

(3) 「API認証情報」
本APIの利用に際して当社が契約者を認証するために当社が契約者に対し提供する認証情報をいいます。

(4) 「API利用アプリケーション」
契約者が本APIを利用するために自ら又は第三者を通じて開発するプログラムや本APIを利用したアプリケーション等をいいます。

(5) 「利用ユーザー」
契約者が自己の役職員、外注先その他業務関係者に対して個別サービスを利用させることを目的として本APIを利用することを認めた法人、団体、組織、個人等を指します。

第3条(API認証情報の発行及び管理)

  1. 当社は、本利用規約の定めに基づき本APIの利用申込みを行い、当社がこれを承諾することにより本APIに係る登録の完了した契約者に対し、API認証情報を発行します。
  2. 契約者は、当社より発行されたAPI認証情報を自己の費用と責任において厳重に管理するものとし、これを第三者に利用させたり、貸与、譲渡、売買その他一切の処分をしたりしてはならないものとします。ただし、契約者は利用ユーザーに第4条第2項の目的で本APIを利用させるのに必要な範囲でAPI認証情報を利用させることができます。
  3. 前項の定めにかかわらず、契約者はAPI利用アプリケーションを個別サービスとAPI接続することを目的として、利用ユーザー以外の第三者(以下「開発パートナー」といいます。)にAPI認証情報を利用させることができるものとします。契約者は、開発パートナーに対するAPI認証情報の開示を行う際には、開発パートナーをして、当社が別途定める開発パートナー向けAPI利用規約に同意・誓約をさせた上でこれを行わなければならないものとします。
  4. 当社は、第1項により発行されたAPI認証情報を利用した本APIの利用を契約者本人による本APIの利用とみなし、契約者はAPI認証情報を利用して本APIを利用した者の行為に基づくすべての責任を負うものとします。契約者によるAPI認証情報の管理不十分、使用上の過誤、第三者による使用等による損害の責任は契約者が負うものとし、当社は一切責任を負わないものとします。
  5. 契約者は、API認証情報が第三者により不正に利用されたこと又はその可能性を認知した場合、直ちに当社に通知するとともにAPI認証情報を再発行するための手続を執る等、当社の求める措置を講ずるものとします。

第4条(本APIの提供条件)

  1. 当社は、契約者及び契約者に紐づく利用ユーザーに対し、契約者が本利用規約及び本利用規約に付属する規約の定め並びに各規約(以下総称して「本利用規約等」といいます。)に従うことを条件として、本APIを非独占的に使用することを許諾します。
  2. 本APIは、契約者がAPI利用アプリケーションを自己のために開発、利用することを目的として提供されるもので、契約者は、当該目的以外のために本APIを利用することはできません。
  3. 契約者は、前項の目的のために必要な範囲で、利用ユーザーに本APIを利用させることができます。契約者は、利用ユーザーに本利用規約等を遵守させる義務を負うものとし、利用ユーザーによる行為につき契約者が一切の責任を負うものとします。
  4. 本APIの仕様は別途定めるAPI仕様書のとおりとします。但し、本APIの仕様の一部はAPI仕様書に定められていない場合があります。当社は、仕様書の記載の不存在に起因して契約者に生じた損害について、一切の責任を負わないものとします。
  5. 当社は、契約者に事前の通知をすることなく本APIの全部又は一部の仕様をいつでも変更することができるものとします。
  6. 当社は、本APIの信頼性を担保する目的及び本APIについて情報の漏洩や過大な負荷を与えるアクセス等を伴う不適切な利用の有無を確認する目的で、契約者の承諾なく、API利用アプリケーション、API利用アプリケーションに関するWebサイト、本APIの利用履歴等をモニタリングすることができるものとします。
  7. 当社は、契約者に対して事前に通知することなく、本APIの負荷状況に応じて本APIの利用の制限をかけることができるものとします。
  8. 契約者は、自己の利用環境に応じて、コンピューターウィルスの感染の防止、不正アクセス及び情報漏洩の防止等のセキュリティ対策を自らの費用と責任において講ずるものとします。

第5条(契約者の義務・責任)

  1. 契約者は、自己の費用及び責任においてAPI利用アプリケーションを開発、利用するものとします。当社は、本APIに基づく契約者又は利用ユーザー若しくは開発パートナーによるAPI利用アプリケーションの開発、利用により生じた損害について一切の責任を負わないものとします。
  2. 契約者は、本APIを利用してAPI利用アプリケーションを利用するに際して、自らが委託をした開発パートナー以外のETL, iPaaS提供事業者や、SaaS管理ツールを提供するツールベンダー事業者等の第三者が開発・提供しているソフトウェアアプリ(以下「第三者アプリ」といいます。)を用いて本API及びAPI利用アプリケーションを利用することができるものとします。ただし、契約者は第三者アプリを自らの責任と費用により使用するものとし、契約者による第三者アプリの利用が有償・無償とを問わず、当社は第三者アプリの利用に関連して契約者に生じた損害について一切の責任を負わず、第三者アプリの品質等の保証を一切行わないものとします。
  3. 契約者は、本API又はAPI利用アプリケーションの利用に関し、不正アクセス等が行われた場合、不正アクセス等による情報の流出・漏洩・改竄等もしくは財産の処分が判明した場合、又はそれらの具体的な可能性を認識した場合、直ちに当社に報告するものとします。
  4. 契約者は、前項の場合、速やかに実施可能な対策を講じた上で、当社と協力して原因の究明及び対策を行うものとします。当社は、十分な対策が講じられるまでの間、契約者の本APIの利用を制限又は停止することができるものとします。契約者は、不正アクセス等の発生時に原因の調査等を行うことができるよう必要なアクセスログの記録及び保存を行うものとします。

第6条(禁止事項)

契約者は、本APIの利用又はAPI利用アプリケーション及びこれに関連するサービスに関し、自ら又は第三者を利用して、次の各号に該当する行為を行ってはならないものとします。

  1. 本APIの運用や第三者による利用を妨害する行為、又はそのおそれのある行為
  2. 短時間における大量のアクセスその他本APIの運用に支障を与える行為、又はそのおそれのある行為
  3. 犯罪行為に関連する行為又は公序良俗に反する行為
  4. 本API認証情報に関する機密の漏洩その他本APIに関連した不正アクセス、クラッキング等を惹起・助長するおそれのある行為
  5. 本API及び本APIに利用しうる情報を改ざんする行為、その他虚偽の情報を用いて本APIを利用する行為
  6. 他人のAPI認証情報を使用する行為又はその入手を試みる行為
  7. 法令又は当社が定める本利用規約、各規約に違反する行為、その他当社が不適切と判断する一切の行為

第7条(商標等に係る権利の帰属・利用)

契約者はAPI利用アプリケーションを利用するにあたり、当社所定の方法によってのみ、当社の商標、商号等を使用することができるものとします。

第8条(補償/賠償)

  1. 契約者は、本利用規約等の違反により当社又は第三者(利用ユーザー及び開発パートナーを含みますが、これに限られません。以下本条において同じです。)に損害が発生した場合、当該損害の全額(逸失利益及び弁護士費用を含みますが、これらに限られません。)を賠償するものとします。
  2. 契約者はAPI利用アプリケーションの開発、利用に関連して、第三者との間で生じたクレーム、請求その他の紛争等については、自らの費用と責任において解決するものとします。

2023年7月25日 制定・施行
2024年9月1日 改定