AIエージェントが拓く、バックオフィス業務の未来とは
2025/11/11(火) 11:00-12:00
こんな方におすすめ
「AIエージェントとは何か」を基礎から理解したいコーポレート部門の方
単なる電子化やRPA活用に限界を感じており、次の一手を模索している方
バックオフィス業務にAIをどう取り入れられるかをヒントを得たい方
AIが実装されたプロダクトや製品、サービスに興味がある方
セミナー概要
自律的に業務を遂行する「AIエージェント」が、バックオフィス業務を大きく変えようとしています。
単なる電子化やRPAによる定型業務の効率化を超え、知的労働に近い領域まで自動化の対象を広げることで、経理・労務・総務などのコーポレート部門の業務そのものを変えていく可能性を秘めています。
本セミナーでは、まず「そもそもAIエージェントとは何か?」という基礎から出発し、バックオフィスにおいてAIエージェントが求められる背景や、今後想定される業務の進化、そして実装について解説します。
AIの最新トレンドをいち早くキャッチし、中長期的な業務改革につなげたい経営者や管理部門の責任者、DX推進を任されている方にとって必見のセッションです。
登壇者


株式会社LayerX
バクラク事業部
プロダクトマーケティングマネージャー
バクラク事業部
プロダクトマーケティングマネージャー
坂井 慧
大手金融機関・コンサルティングファームでバックオフィスのDXを推進。2024年にLayerXに入社。パートナー様向けのセールスとしてバックオフィス業務従事者・支援者の声に応え、
現在はプロダクトマーケティングマネージャーとして経理・バックオフィス業務の効率化やDX推進に邁進中。
開催概要
開催日:2025/11/11(火) 11:00-12:00
開催場所:オンライン配信(Zoom)
参加費:無料
※お申し込みフォームに入力後、視聴情報が記載されたメールが届かない方はお手数ですが、(bakuraku-marketing@layerx.co.jp)までご連絡ください。