電子化しても残る紙の壁。AI・ヒト・代行で請求書処理を90%削減するポートフォリオとは?


2025/07/24(木) 14:00-15:00
電子化しても残る紙の壁。AI・ヒト・代行で請求書処理を90%削減するポートフォリオとは?

こんな方におすすめ

電子化は進めたいが、“紙の請求書”対応がいまだ属人化・手作業で残っていると感じている方
経理業務が特定の人に依存しており、引き継ぎやリスク対策に不安を抱えている方
BPOやツール導入に興味はあるが、「何から・どこまでやるべきか」判断に迷っている方

セミナー概要

電子帳簿保存法やインボイス制度への対応が進む中、請求書業務の電子化が急速に進んでいます。しかしその一方で、「結局、紙の請求書が毎月届く」「開封・スキャン・仕訳が属人化していて引き継げない」といった課題に直面している方も多いのではないでしょうか。

本セミナーでは、請求書の“受け取り”業務に潜む属人化・非効率の構造的課題を整理し、AI・人・アウトソースを組み合わせて“業務停止”を防ぐ具体的な方法を解説します。また、最適なポートフォリオによって、請求書処理工数を最大90%削減した事例もお伝えします。

「ツールだけでも、人だけでもない」自社に合った請求書受領業務の変え方、そのヒントと選択肢をお届けします。ぜひご参加ください。

登壇者

株式会社LayerX
バクラク事業部
プロダクト・マーケティング・グループ マネージャー
松坂 謙一郎

複数のスタートアップ企業にてマーケティングを経験し、前職のBASE株式会社ではマーケティング統括として同社の急成長&IPOに貢献。
2024年にLayerXにジョイン。バクラクシリーズのグロース担当。
バクラクの導入有無に関わらず多くの顧客課題に向き合いながら、得た知見や経理現場の実情をセミナーを通じて発信。

開催概要

開催日:2025/07/24(木) 14:00-15:00
開催場所:オンライン配信(Zoom)
参加費:無料

※お申し込みフォームに入力後、視聴情報が記載されたメールが届かない方はお手数ですが、(bakuraku-marketing@layerx.co.jp)までご連絡ください。

250724_MK_電子化しても残る紙の壁。AI・ヒト・代行で請求書処理を90%削減するポートフォリオとは?
フリーアドレスの入力はできません

注意:フリーアドレスではお申込みいただけません。社用アドレスに変更し再度お申込みください。

現在お困りのこと/解決したいこと

このフォームから送信された情報は、株式会社LayerXのプライバシーポリシーに基づいて処理されます。ご同意の上お申し込み下さい。

プライバシーポリシーはこちら