出張旅費精算のムダをなくす!経理&従業員の負担を削減する4つのポイント


2025/02/25(火) 11:00-12:00
出張旅費精算のムダをなくす!経理&従業員の負担を削減する4つのポイント

こんな方におすすめ

出張の多い企業で、旅費精算のアナログ業務を見直したい経理・総務担当者の方
従業員の負担を軽減しつつ、精算業務のミスや確認工数を削減したい方
国内外の出張が多く、宿泊費・航空券・新幹線などの高額な出張経費を扱う企業の方
出張精算業務を効率化するシステムやデジタル化の最新ソリューションに関心のある方

セミナー概要

出張精算業務は企業の経費精算の中でも大きな負担


企業で発生する経費精算業務の中でも、特に大きな手間がかかるのが出張旅費精算です。
出張件数が増加するにつれ、従業員の方の金銭的な負担や、各申請・承認といった作業工数が膨れ、会社全体の業務負担の増加に繋がります。
特に国内外での出張が多い企業では、宿泊費、飛行機・新幹線の交通費、日当、接待交際費など、費目によって支払手段・申請フローが異なり、申請者・承認者・経理の負担が大きくなります。


「出張精算業務にこんな課題はありませんか?」


✔ 「支払い手段がバラバラで、領収書の管理や申請が煩雑…」
✔ 「仮払い・立替の手続きが面倒で、従業員の金銭的負担も大きい…」
✔ 「出張の事前申請と事後精算が分かれていて、申請の手間が大きい」
✔ 「出張手配ツールを使っているのに、手入力の負担・ミスがなくならない…」

これらの課題があると、申請者・承認者・経理のすべての業務負担が増え、ミスや確認工数の増大につながります。


本セミナーで学べること


本セミナーでは、出張旅費精算のムダをなくして、「経理&従業員の負担を削減する4つのポイント」を解説します。

・出張精算業務のムダを削減し、業務効率を向上させるポイント
・立替・仮払いを減らし、スムーズな精算フローを構築する方法
・実際の企業事例をもとに、どのように出張精算を最適化できるか
・最新のデジタル化・システム活用による業務改善のヒント

本セミナーは、国内外への出張が多く、高額な旅費精算を扱う企業の経理・総務担当者の方に特におすすめです。
特に、以下のような企業の方に適した内容になっています。

・出張の多いメーカー・商社・コンサル・金融・建設・不動産業界の企業
・出張精算の事前・事後の申請手続きや承認フローを簡素化したい企業
・出張旅費精算をはじめとした経費精算のデジタル化・システム導入を検討している企業

出張精算業務を効率化し、従業員・経理部門の負担を軽減するヒントをお届けします。

ぜひこの機会にご参加ください。

登壇者

株式会社LayerX
バクラク事業部
経理業務改善コンサルタント
稲田 宙人

世の中の働き方を"バクラク"にするべく事業・プロダクトを横断したプロダクトマーケティング担当として2022年11月に入社。
前職のRepro株式会社ではマーケティング支援・新規プロダクト立ち上げ・経営戦略策定に約5年間幅広く従事。

開催概要

開催日:2025/02/25(火) 11:00-12:00
開催場所:オンライン配信(Zoom)
参加費:無料

※お申し込みフォームに入力後、視聴情報が記載されたメールが届かない方はお手数ですが、(bakuraku-marketing@layerx.co.jp)までご連絡ください。

250225_MK_出張旅費精算のムダをなくす!経理&従業員の負担を削減する4つのポイント
フリーアドレスの入力はできません

注意:フリーアドレスではお申込みいただけません。社用アドレスに変更し再度お申込みください。

現在お困りのこと/解決したいこと

このフォームから送信された情報は、株式会社LayerXのプライバシーポリシーに基づいて処理されます。ご同意の上お申し込み下さい。

プライバシーポリシーはこちら