【AI時代の経理戦略】AI✕SaaSのバクラクで実現する業務効率化の最前線とは?~広島銀行共催オンラインセミナー~


2025/11/20(木) 11:00-12:00
【AI時代の経理戦略】AI✕SaaSのバクラクで実現する業務効率化の最前線とは?~広島銀行共催オンラインセミナー~

こんな方におすすめ

社内業務フロー最適化・DX推進を考えている経営層・ご担当者
請求書処理を担っている経理・財務部門のご担当者・マネージャーの方
請求書デジタル化を検討しているが、導入方法や導入後のインパクトが見えず踏み出せていないご担当者・マネージャーの方

セミナー概要

請求書処理・経理業務のDXに、こんなお悩みはありませんか?

・「紙ベースの請求書をデジタル化したいが、何から着手すればいいかイメージできない」
・「導入コストや社内調整、定着化の不安があり、なかなか踏み切れない」
・「請求書処理だけでなく、決済まで連動しないと真の手間は減らないのでは?」

本セミナーでは、経理業務の効率化からシステムの選定、導入のプロセス等を徹底解説いたします。システム化のメリット・デメリットから、自社に最適な解決策を見つけ出すお手伝いをします。
経理部門やDX推進担当者の皆さま、この機会にぜひご参加ください。

登壇者

株式会社 広島銀行
営業企画部 チャネル・ネットワーク企画室
担当部長
延堂 光太郎 氏

1996年に広島銀行に入行
2015年よりクレジット、電子マネーといった決済関連業務に携わり、〈ひろぎん〉SmartFineの創設にも参画
現在も法人・個人の決済関連の企画業務に従事

株式会社LayerX
バクラク事業部
パートナーアライアンス部
戦略企画Gr
今井 大樹

2019年に地方銀行に入行。融資、コンサルティング業務を経験した後に顧客DX支援の推進担当等を経験。
2022年に某会計ソフトの会社。セールスやマーケティング、企画職を経た後に金融アライアンスの部署へ異動しDXを推進。
2025年にLayerXに入社。現在は、金融機関との中長期の戦略的なアライアンスやその先のお客様へのDX推進等に邁進中。

開催概要

開催日:2025/11/20(木) 11:00-12:00
開催場所:オンライン配信(Zoom)
参加費:無料

※お申し込みフォームに入力後、視聴情報が記載されたメールが届かない方はお手数ですが、(bakuraku-marketing@layerx.co.jp)までご連絡ください。

セミナー申込の方は下記項目を入力の上送信ください

251120_パートナー紹介_【AI時代の経理戦略】AI✕SaaSのバクラクで実現する業務効率化の最前線とは?_株式会社広島銀行
フリーアドレスの入力はできません

注意:フリーアドレスではお申込みいただけません。社用アドレスに変更し再度お申込みください。

現在お困りのこと/解決したいこと

このフォームから送信された情報は、下記のプライバシーポリシーに基づいて処理されます。ご同意の上お申し込み下さい。

株式会社LayerXのプライバシーポリシーはこちら 株式会社広島銀行のプライバシーポリシーはこちら