バックオフィスの新常識〜最新AI・自動化ソリューション体験会


2025/05/27(火) 13:00-17:00
バックオフィスの新常識〜最新AI・自動化ソリューション体験会

こんな方におすすめ

コーポレート部門の方(経理・総務・人事・労務・情シス)
デモンストレーションを通じて、操作画面や操作性を確認されたい方
最新のAI機能でどのように業務が楽になるかを確認されたい方

イベント概要概要

バックオフィス業務の効率化は、企業の成長を加速させる重要なカギです。特に従業員数が100名を超える企業にとって、経理・人事・労務などの業務負荷は経営課題のひとつとなっています。しかし、日々進化するシステムやツールの中から、自社に最適なものを選び、活用し続けるのは容易ではありません。

本体験会では、そうした課題を解決する、厳選された最新のAI自動化ソリューションをご紹介。経費精算システム、会計システム、タレントマネジメントシステム、プロジェクト管理ツール、さらには最新の複合機まで、業務効率化に役立つツールを多数展示します。

さらに当日は、紙の領収書・請求書のスキャンから仕訳までを自動化する、複合機とAIを活用した先進的な会計ソリューションの組み合わせをご紹介するセミナーも実施。経理DXの最新動向を、具体的な活用例を通じて学んでいただけます。

ぜひ会場で、革新的なツールの数々をご体感ください。

対象部門:経理・総務・人事・労務・情シス

セミナー情報

【経理DXの最前線】PFU×バクラク×勘定奉行で実現!領収書スキャンから仕訳まで「AIで自動化」

紙の領収書や請求書の処理にかかる時間と手間を、大幅に削減できる方法をご存じですか?本セミナーでは、複合機を使った領収書のスキャンから、経費精算・仕訳の自動化までをワンストップで実現する、最新の経理DXソリューションをご紹介します。PFUの高精度スキャナーで紙の帳票をデジタル化し、バクラクでAIによるデータ化・仕訳を自動化。さらに、OBCの「勘定奉行」との連携によって、会計処理までをシームレスに効率化する実践的な活用方法をお届けします。


開催時間:14:00~14:45
定員:24名(定員に達し次第受付終了)
申込方法:申込フォームの「セミナー参加希望」をご選択ください。
会場:リコージャパン株式会社 名古屋事業所 
〒451-6010 愛知県名古屋市西区牛島町6-1 名古屋ルーセントタワー10階 

展示情報

■複合機
SDモデル(リコージャパン株式会社)
ProC5300S(リコージャパン株式会社)

■経理(経費精算 / 受取請求書処理 / 請求書発行 / 債権管理 / 会計システム)
バクラクシリーズ(株式会社LayerX)
奉行シリーズ、 DX Suite(株式会社オービックビジネスコンサルタント)

■人事・労務(給与計算 / 年末調整 / マイナンバー /労務管理 / タレントマネジメント)
HRBrain(HRBrain)
奉行シリーズ、 DX Suite(株式会社オービックビジネスコンサルタント)

■総務(ワークフロー / タスク管理)
コラボフロー(コラボスタイル)
Jooto(PRTIME)

■情報セキュリティ(クラウドセキュリティサービス / 不正アクセス防止ツール)
HENNGE(HENNGE)
iNetSecシリーズ(株式会社PFU)

■インタラクティブホワイトボード(電子黒板)
Collaboration Board W6500(リコージャパン株式会社)

開催概要

開催日:2025/05/27(火) 13:00-17:00
開催場所:リコージャパン株式会社 名古屋事業所 
〒451-6010 愛知県名古屋市西区牛島町6-1 名古屋ルーセントタワー10階
参加費:無料

※当セミナーの開催時刻、終了時刻、タイムスケジュールは目安で、状況により変更する場合がございます。
※主催者の判断により、事前予告なく、内容の一部変更または中止や延期とさせていただく場合がございます。

共催:株式会社LayerX / リコージャパン株式会社 / 株式会社オービックビジネスコンサルタント

250527_パートナー紹介_バックオフィスの新常識〜最新AI・自動化ソリューション体験会
フリーアドレスの入力はできません
セミナーへの参加希望の方はチェックを入れてください。

注意:フリーアドレスではお申込みいただけません。社用アドレスに変更し再度お申込みください。

このフォームから送信された情報は、以下の企業のプライバシーポリシーに基づいて処理されます。ご同意の上お申し込み下さい。

株式会社LayerXのプライバシーポリシーはこちら リコージャパン株式会社のプライバシーポリシーはこちら 株式会社オービックビジネスコンサルタントのプライバシーポリシーはこちら