スープストックトーキョーが「バクラクビジネスカード」を導入。“決済と仕訳の分断”を解消し、AI自動仕訳で経理DXを推進

スープストックトーキョーが「バクラクビジネスカード」を導入。“決済と仕訳の分断”を解消し、AI自動仕訳で経理DXを推進

すべての経済活動のデジタル化を目指す株式会社LayerXは、法人向けAIビジネスカード「バクラクビジネスカード」が、株式会社スープストックトーキョー(取締役社長 工藤萌、以下「スープストックトーキョー」)に導入されたことをお知らせします。
https://bakuraku.jp/

概要

「バクラク」シリーズは、稟議、経費精算、法人カード、請求書受取、請求書発行、勤怠管理などの業務を効率化するAIクラウドサービスです。最先端のAIを組み込むことで、手入力や紙の管理などの業務から解放し、従業員一人ひとりがコア業務に集中できる新しい働き方を創造します。

この度、食べるスープの専門店「Soup Stock Tokyo」を運営する、スープストックトーキョーに「バクラクビジネスカード」が導入されました。

導入の背景・導入後の期待効果としては下記の通りです。

①AIが分断された業務プロセスをシームレスに。管理・運用工数の大幅削減

スープストックトーキョーの従来の経費精算プロセスでは、申請者と支払者(カード名義人)が異なる際の紐付け作業に手間がかかっていました。また、部門長のみがカードを所持していたため、異動や退職の際にはカードの解約や再発行といった手続きが都度発生し、カードのメンテナンスや管理が煩雑になっていました。

「バクラクビジネスカード」の柔軟な権限設定により、申請者と支払者が異なる場合でも、AIで領収書とカード利用明細の自動紐付けが可能になります。これにより、支払業務のプロセス全体の可視化、および業務の透明性が担保され、コーポレート・ガバナンスの強化という観点でも成果が期待できます。

また、部署ごとのバーチャルカードも発行できるようになり、異動・退職時のカード管理の煩雑さから解放され、担当者の運用工数の大幅削減に貢献します。

さらに、会計ソフトとのAPI連携により、仕訳作成・按分までスムーズに行えるようになり、経理業務全体の効率化と統制強化が期待できます。これにより、経理担当者はもちろん、現場社員の業務負担も軽減され、より生産性の高い業務に注力できる環境が整備されました。

②年会費無料、最大1.5%還元を活かしカード決済によるコストメリットを最大化

これまでは、既存の法人カードの年会費や発行手数料といった直接的なコストが発生していました。また、カード利用額に応じたキャッシュバックによる金銭的メリットを十分に享受できていないことが課題でした。

「バクラクビジネスカード」の導入により、初期費用・年会費が無料となり、直接的なコスト削減ができるようになります。さらに「バクラクビジネスカード」に切り替えることで、最大1.5%のキャッシュバックが見込めるようになり、経費精算におけるコストの大幅削減を実現します。

③スマホから領収書をまとめてアップロード!AI自動照合で申請もバクラク

スマホで領収書を撮影しバクラクにアップロードするだけで、AIが自動でカード利用明細とマッチングするため、手間なくスピーディーに経費の照合が完了します。領収書は最大100件までまとめてアップロード可能なため、1件1件アップロードする手間もかかりません。

また、過去の仕訳データを学習し、各企業・組織のルールに基づいた仕訳データをAIが自動生成します。使えば使うほど最適化され、ミスの無い効率的な経理業務をサポートします。

バクラクではこれからも、「働くをラクに。ラクをもっと創造的に。」というプロダクトビジョンの実現に向け、今後も圧倒的に使いやすいプロダクトを提供してまいります。

株式会社スープストックトーキョー 財務経理部 平尾様 コメント

「バクラクビジネスカード」導入前は、①部署ごとにコーポレートカードを発行したいが、従来のカードの場合個人名でしか発行することが出来ず、異動や退職ごとにカード関連の手続きが煩雑になっていたこと、②カード明細が精算システムに連携されるが、そこから手作業でエクセル上で仕訳を作成していたため、手間もかかる上にミスが発生しやすいことが課題でした。

ビジネスカード選定の軸としては、上記の課題を解決可能であること、手数料やキャッシュバック等でした。この三点すべてに優位性があったため、バクラク導入を決めました。導入後は月末締めかつ会計システムとのAPI連携も実装され、より利便性高く管理もしやすい点にも効果を感じております。

今後もバクラクでカード利用及び経理処理の透明化・効率化を進めていきたいと思っております。

株式会社スープストックトーキョー 概要

首都圏を中心に全国約70店舗を展開する食べるスープの専門店「Soup Stock Tokyo」、冷凍スープの専門店「家で食べるスープストックトーキョー」や大人も子どももわくわくするファミリーレストラン「100 本のスプーン」など、個性と誠実さを大切にする食のブランドを複数経営しています。企業理念である「世の中の体温をあげる」を軸に事業運営を行っています。

会社名:株式会社スープストックトーキョー
代表者:取締役社長 工藤萌
所在地:東京都目黒区中目黒1-10-23 シティホームズ中目黒203
公式HP: https://www.soup-stock-tokyo.co.jp/

法人カードで実現する!小口現金・立替経費の“完全廃止”ガイド

 

法人向けAIビジネスカード「バクラクビジネスカード」紹介資料

 

バクラクビジネスカードとは

利用する“前後”の業務もラクになる、次世代の法人向けAIビジネスカード。利用料無料、即日追加発行、与信枠は5億円以上の実績あり。内部統制や証憑管理も効率化、ご利用用途ごとに従業員へ何枚でも発行可能。
https://bakuraku.jp/card

バクラクとは

バクラクは、稟議、経費精算、法人カード、請求書受取、請求書発行、勤怠管理などの業務を効率化するAIクラウドサービスです。最先端のAIを組み込むことで、手入力や紙の管理などの業務から解放し、従業員一人ひとりがコア業務に集中できる新しい働き方を創造します。中小企業から大企業まで、15,000社を超えるお客様の働きやすい環境づくりと事業成長を支援しています。
https://bakuraku.jp/

株式会社LayerX概要

LayerXは、「すべての経済活動を、デジタル化する。」をミッションに掲げるAIカンパニーです。 AI SaaS「バクラク」事業、Fintech事業、「Ai Workforce」事業などの複合的な事業を通して日本の社会課題を解決し、AIの力で人々の創造力がより発揮される未来をつくります。

設立:2018年8月
代表者:代表取締役CEO 福島良典 / 代表取締役CTO 松本勇気
所在地:東京都中央区築地1-13-1 銀座松竹スクエア5階
コーポレートサイト:https://layerx.co.jp/
採用サイト:https://jobs.layerx.co.jp/
お問い合わせ:https://layerx.co.jp/contact

事業サイト:
・バクラク:https://bakuraku.jp/
・Ai Workforce:https://getaiworkforce.com
・三井物産デジタル・アセットマネジメント:https://corp.mitsui-x.com/
・オルタナ(ALTERNA):https://alterna-z.com/

News

お知らせ

お知らせ一覧