法人カードを複数枚保有するメリットとデメリット
- 記事公開日:
- 最終更新日:2024-08-30
法人カード(コーポレートカード・ビジネスカード)を複数枚保有することで得られるメリットはたくさんあります。例えば、実質的な利用限度額の増枠やメインカードで不足している付帯サービスをサブカードで補うことが可能です。
ただ、複数枚持つことで年会費の負担や紛失のリスクも増えます。ここでは法人カードを複数枚保有するメリット・デメリットから、2枚目以降のカード選びのポイントまでご紹介します。
法人カードを複数枚発行することのメリット
法人カードを複数枚持つことのメリットは、大きく5つあります。
複数の国際ブランドカード保有で決済の幅が広がる
クレジットカードは1枚につき1つの国際ブランド(Visa、Mastercardなど)しか選択できないため、複数ブランドのカードを保有すれば、決済で使用できるお店の選択肢が増えます。経費精算が必要なお店で、法人カードが使用できないという事態も避けられます。
カードを複数枚保有すれば実質的に利用限度額を増やせる
クレジットカードを複数枚追加発行することで、急な出費や事業の支払が重なった際にも対応できる可能性が高まります。1枚目のカードで限度額が超えてしまっても2枚目のカードで決済ができるため、万が一の備えになります。
例えば、1枚目とは別のカード会社で2枚目を発行すると<A会社の限度額100万円>+<B会社の限度額100万円>=合計200万円まで利用可能になります。ただし、同じカード会社で2枚目を発行しても限度額が合算され、増枠にはならないので注意が必要です。
従業員用のETCカード、追加カードが増やせる
ETCカードと追加カードは、法人カード1枚あたりの発行枚数に制限のある場合があります。必要な従業員分の枚数が足りない場合、法人カードを複数枚保有することでETCカード、追加カードを増やすことができます。
用途別の使い分けにより経理手続きが効率化できる
法人カードが複数枚あると用途別の経費支払が可能になり、勘定科目の振り分けの手間が大幅に軽減されます。例えば、A会社のカードは備品用、B会社のカードは交通費用などの使い分けをすることができます。
カード会社によっては会員限定の特典で経費精算システム、会計ソフトと連携できるサービスなどもあるので活用していきましょう。
保険を強化できる・付帯サービスを増やせる
法人カードには、カード会社やカードの種類によって異なる様々な付帯サービスがあります。複数持てば、それぞれのサービスを利用することができるので、ビジネスにおける利便性が広がります。
<法人向け付帯サービスの例>
- 空港ラウンジ利用
- 福利厚生
- 経費精算システム、会計ソフトの連携
- カード利用で貯めたポイントでオフィスの備品などと交換ができる
また、法人カードに付帯する旅行保険の補償額は、複数枚所持している場合、補償項目や補償額を合算することができます。
法人カードの付帯保険の種類はこちらの記事で詳しく触れています。
バクラクビジネスカードのご紹介
利用料無料、即日追加発行、最大5億円以上の決済が可能になる柔軟な与信枠。ご利用用途ごとに従業員へ何枚でも発行可能。
法人カードを複数枚発行することのデメリット・注意点
法人カードを複数枚持つことのデメリット・注意点は4つあります。
年会費の負担が増える
当然ながら、法人カードを複数保有する場合、年会費有料のカードの保有数分支払いが必要になります。年会費の総額や支払いタイミングによっては、大きな負担になる場合もあるので注意が必要です。ただし、年会費は経費計上することが可能です。
ルールを決めて管理・利用しないと煩雑になる
クレジットカードを複数枚保有していると、枚数分の暗証番号や利用明細の管理が必要になります。管理や利用方法のルールを明確にしておかないと、せっかくの経理を効率化する利点を活かせないどころか、管理が煩雑になり余計に手間がかかってしまいます。また締め日、法人口座からの引き落とし日は、各カード会社で異なるので、きちんと把握しておきましょう。
不正利用・紛失・盗難に気づきにくくなる
クレジットカードは所持数が増えるほど不正利用・紛失・盗難に気がつかない可能性が高まります。とくに利用頻度が低いカードは、紛失や不正利用に気づくのが遅れがちになるので、注意が必要です。複数の法人カードを所有する場合は、サブカードも含めて定期的に確認するなど管理を徹底しましょう。
短期間で複数のカードを申し込まない
クレジットカードを、短期間に複数枚申し込むと、資金繰りの問題や貸し倒れのリスクが高いとみなされてしまいます。クレジットカードは申込履歴、利用状況が「個人信用情報機関」に登録されます。各カード会社も信用情報を参照することができるので、他社への申込も把握できます。複数のカードを申し込む場合は、計画的に時間を空けて行いましょう。
2枚目以降の法人カードの選び方
ここでは2枚目以降の法人カードを選ぶポイントを紹介します。
異なる国際ブランドのカードを選ぶ
メリットでもお伝えしたように、国際ブランドによって利用できる加盟店が異なります。決済できる加盟店を増やすために、1枚目とは異なる国際ブランドを選ぶのもよいでしょう。
1枚目にはない付帯サービス・特典に注目する
2枚目以降は、1枚目とは異なる付帯サービス・特典があるカードがおすすめです。手持ちカードで不足しているサービスを補えるようなカードを選ぶと活用の幅が広がります。手持ちカードで不便・不満に感じていることを整理し、要望を満たしてくれるカードを選びましょう。
2枚目はワンランク上のカードでサービスを充実させる
法人カードは一般、ゴールド、プラチナとランクが分かれており、ランクが高いほど付帯サービスは充実しています。特にゴールドランク以上は、一般ランクに比べワンランク上の出張・接待で活用できるサービスが備わっています。2枚目以降は、高いランクの法人カードを選ぶことで、付帯サービスを今以上に充実させる事も選択肢のひとつです。