中長期を見据えた効率的なバックオフィス設計を!SaaS活用入門セミナー

20230206_ogp_webinar (1)

【セミナー概要】

バックオフィス設計・ツール選定にあたり、情報収集に苦労される方も多いかと思われます。本セミナーでは、実際の業務フローサンプルを用いながら、中長期的な視点でのツール選定について解説いたします。

情報システム部門・経理担当者の方はぜひご参加ください。

【セミナー日程】

2/22(水) 11:00-12:00

【タイムテーブル】

①一般的なバックオフィスの業務フローの紹介
②組織成長でぶつかるよくある課題
③中長期を見据えたツール選定のポイント
④なぜBSM(支出管理)にバクラクなのか?

【登壇者】

岩澤 樹
株式会社LayerX バックオフィス設計コンサルタント

大学卒業後、IT企業でインフラエンジニアとして3年間働き、2015年7月に認定NPO法人カタリバに入職。カタリバでは情シス兼経理マネージャーとして日々の運用をしながら、業務改善施策を企画・遂行。 2021年4月からパラレルワークをはじめ、管理部門の業務設計・改善を中心に活動中。

岩澤 樹
株式会社LayerX バックオフィス設計コンサルタント