会計事務所の皆様必見! インボイス制度施行後の顧問先対応は?具体的な変更点について解説

1260x628

【セミナー概要】

インボイス制度施行後、クライアントからの相談対応に苦慮している先生方も多いのではないでしょうか?
クライアントが対応する必要性やシステム導入に際して、お困りの方もいらっしゃることかと思います。

そこで、本セミナーではクライアントの導入に関する負担が少なくインボイス制度、電子帳簿保存法に対応可能な「バクラクシリーズ」についてデモを活用しながらご紹介いたします。
また、本セミナーでは会計事務所様に特化した、パートナープログラムもご案内いたします。

実際にパートナープログラムを活用されている会計事務所様の事例もご紹介する限定セミナーとなっております。ぜひご参加いただけますと幸いです。

【コンテンツ】

①インボイス制度施行後の顧問先対応〜具体的な変更点〜
②「バクラクシリーズ」のご紹介
③パートナープログラムのご紹介

【こんな方におすすめ】

✔インボイス制度・電帳法対応について相談を受けている会計事務所様
✔クラウド会計を利用、ご提案されている会計事務所様
✔クライアントに向けた新しい提案メニューを検討されている会計事務所様

【登壇者】

株式会社LayerX
バクラク事業部 パートナーセールス
中村 勇太

新卒で総合人材サービス会社に入社し、関西圏をメインに人材紹介や中途採用の求人広告の新規営業を経験。
その後、経費精算をメインプロダクトとするSaaS企業に転職。近畿2府4県の中小企業向けの新規営業やマネジメントを経験。
2023年に株式会社LayerXのフィールドセールスとして入社し、全国のお客様を担当する。現在はパートナーアライアンスチーム専任として、特に士業や業務コンサル会社様とのパートナー協業活動に従事。

【開催概要】

開催日:11月15日(水)13:00-14:00
視聴方法:オンライン配信(Zoom)
参加費:無料
※お申し込みフォームに入力後、視聴情報が記載されたメールが届かない方はお手数ですが、(bakuraku-marketing@layerx.co.jp)までご連絡ください。

231115_MK_SC様_会計事務所の皆様必見!インボイス制度施行後の顧問先対応は?具体的な変更点について解説
フリーアドレスの入力はできません

注意:フリーアドレスではお申込みいただけません。社用アドレスに変更し再度お申込みください。

現在お困りのこと/解決したいこと
このフォームから送信された情報は、株式会社LayerXのプライバシーポリシーおよび株式会社エスアンドシーのプライバシーポリシーに基づいて処理されます。ご同意の上お申し込み下さい。