待望の新機能を初披露!バクラクビジネスカードご利用後の証憑回収 / 申請紐付け(予算進捗管理)/ 仕訳 実演セミナー

20230313_afterpay-card_webinar (1)

【セミナー概要】

法人カード利用に関わる内部統制や経理処理で、こんなお悩みをお持ちではありませんか?

・稟議情報と大量のカード支払明細の突合が煩雑
・事前稟議が必要な経費にもかかわらず、申請なしでカード決済がされてしまう
・各従業員からの領収書を回収したり、未提出の催促に骨が折れる
・カード利用明細からの仕訳作成が大変(手入力 または CSVの加工作業)

企業の支払業務・内部統制をバクラクにしたい!と考える私たちが、請求書払い、従業員の立替経費の精算に加え、今回は法人カードの課題を解決するべく、大型機能をリリースいたしました。
数十社のユーザー様よりヒアリングのご協力をいただき、以下の機能を開発いたしました。

【カード機能拡張オプション】
・事前申請(バクラク申請)とカード決済明細の紐付け機能
・ バクラク申請上でのカード利用報告機能(明細から従業員が証憑・利用用途の報告を実施)
・ カード明細や利用報告からバクラク上での仕訳作成機能
・ カードごと、加盟店ごとの仕訳ルール登録機能、過去仕訳からの学習機能
・ 会計ソフト連携機能
・ 証憑の電子帳簿保存

本機能の企画を担当したプロダクトマネージャーの飯沼より、業務フローのbefore/afterをご紹介し、デモも交え徹底解説いたします。
本セミナーはバクラクシリーズをご利用中のお客様から多くのお問い合わせ・ご要望をいただいていた本機能について、初のお披露目の場となります。
少しでもご興味をお持ちいただけましたら、まずは「とりあえず参加登録」をお願いいたします!

【タイムテーブル】

①法人カードの支払前後で起こる経理業務と統制の難しさについて
②バクラクを利用した場合の業務フロー例・メリット紹介
③新機能 証憑回収 / 申請紐付け(予算進捗管理)/ 仕訳 機能のご紹介、デモ
④質疑応答
⑤ご利用お手続きのご案内

【こんな方におすすめ】

※バクラク経費精算、バクラクビジネスカード、バクラク申請、バクラク請求書のいずれかのサービスをご利用中のユーザー様向けのセミナーとなります

・法人カードでの決済後の証憑回収や利用用途の把握、仕訳作成業務に課題を感じられている方
・法人カードを使った経費支払に関し、事前/事後申請を紐付け、統制を強化したいと考えている方
・バクラク請求書・バクラク経費精算を利用して仕訳・支払業務を実施している方
・バクラクビジネスカード・バクラク申請のサービス間連携の詳細を把握したい方

【開催概要】

開催日:3月 23日 (木) 11:00-12:00
参加費用:無料
視聴方法:オンライン配信(Zoom)
※お申し込みフォームに入力後、視聴情報が記載されたメールが届かない方はお手数ですが、(bakuraku-marketing@layerx.co.jp)までご連絡ください。

【登壇者】

飯沼 広基
株式会社LayerX
バクラク事業部プロダクトマネージャー

バクラク経費精算の検討初期からプロダクトマネージャーを勤め、100社以上の経費精算の実務をヒアリング。
企業毎の異なる業務プロセス・経費精算システムの課題に精通した結果、""求められるのは、経費申請しやすくすることで経理部門の確認工数をへらすこと""と気付き、バクラク経費精算をリリース。
前職では事業開発や月次決算の体制構築、内部統制の構築等、幅広い業務に関わる。

飯沼 広基
株式会社LayerX
バクラク事業部 プロダクトマネージャー