close
13:00
14:00
国税庁担当官が解説!インボイス制度概要と最新動向をまるごと紹介
インボイス制度の概要は何度も見聞きしたが、完璧に理解できたか不安…という方必見のセッションです。インボイス制度施行の背景と制度概要、令和5年度の税制改正など最新動向について国税庁担当官がわかりやすく解説いたします。今度こそインボイス制度の概要について深く理解し、具体の対応方針検討に踏み出せるような状態を目指しましょう。
講師
国税庁
軽減税率・インボイス制度対応室
企画専門官
南淵 康行 氏
close
14:00
15:00
インボイス制度開始で実務はどうなる? 〜“起こり得る変化と増える負担“をリアルに想像する〜
インボイス制度施行後の実際の業務に関して、"わからないことがわからない" "抜け漏れがないか心配"そんなモヤモヤを抱える方はいらっしゃいませんか?辻・本郷ITコンサルティングにて法制度対応のコンサルティングに従事する鈴木正彦氏と、公認会計士の簗が「実際の業務はどのように変わるのか」「どんな負担が増えるのか」半年後の未来について話を膨らませる特別なトークセッションです。
講師
辻・本郷ITコンサルティング 株式会社
DXバックオフィス事業部
マネージャー
鈴木正彦 氏
講師
株式会社LayerX
バクラク事業部
インボイス制度アドバイザー・公認会計士
簗 隼人
close
15:00
15:10
適格請求書(インボイス)の発行業務を楽にする、電子請求書発行システム「楽楽明細」のご紹介
インボイス制度開始に向けて、消費税の課税事業者の多くは適格請求書発行事業者の登録を行うことが見込まれており、これまでの請求書等とは要件が異なる「適格請求書(インボイス)」を交付できる仕組みづくりが求められます。本セッションでは、電子請求書発行システム「楽楽明細」を活用し、発行側における効率的な対応方法をご紹介します。
講師
株式会社ラクス
楽楽明細事業統括部
経理業務改善コンサルタント
阪ノ下 聡 氏
close
15:10
15:20
インボイス制度に"いつの間にか"対応!経理・現場社員みんなの負担を増やさずに法対応するなら、バクラクシリーズ
「インボイス制度対応」なら圧倒的にバクラク!申請時・記帳時のアラート機能や適格請求書の自動判定等により、これまでと同じように業務を行う中で自然と"いつの間にか"インボイス制度に対応できるため、経理はもちろん現場社員の負担を増やしません。本セッションでは、どのようにインボイス制度の対応をできるかデモンストレーションを交えてご紹介いたします。
講師
株式会社 LayerX
バクラク事業部
インボイス制度アドバイザー
北朴木 明里
close
15:20
15:30
インボイスは会計ソフトでどう処理する?弥生のインボイス担当が弥生会計を例に解説
インボイス(適格請求書)を受け取ったら、そのあとに待っているのは会計処理。何が変わり、具体的に会計ソフトではどのように処理したらよいのでしょうか?本セッションでは、受け取ったインボイスを会計ソフトで処理する方法を、弥生会計を例に解説します。前もって知ることで2023年10月からの混乱を防ぎましょう。
講師
弥生株式会社
マーケティング本部 マーケティング部
ブランドコミュニケーションチーム
大江 桂太郎 氏
close
15:30
16:00
大阪、名古屋、福岡の税理士法人が語る、インボイス制度対応のリアルな現状とは
「他社のインボイス制度対応のリアルな現状を知りたい」「どのような順序で対応を進めれば良いか確認したい」そんな方におすすめのセッションです。
各地方の法制度対応の進行具合を共有しながら、プロジェクトの進め方や対応フェーズごとのよくある課題感について議論する貴重な機会となっておりますのでぜひご参加ください。
講師
御堂筋税理士法人
ITソリューションチーム
リーダー
林 優弥 氏
講師
税理士法人名南経営経営強化支援部
シニアコンサルタント
平井 丈晴 氏
講師
税理士法人アーリークロス
CBO兼CPO
花城 正也 氏
講師
株式会社LayerX
執行役員
ビジネスイネーブルメント担当
川口 かおり
背景背景
インボイス制度
実務対策サミット2023
見えない不安に、さようなら
7.24

オンライン開催 / 参加無料

13:00 - 16:00

インボイス制度への”具体的な実務対策”のよくあるお悩み
具体的な実務上の
対応について
理解を深めたい
方針は概ね決まり、
自社にあったツールを
探している
既存のシステムで
インボイス制度対応が
間に合うか心配
見えない不安に、さようなら
「インボイス制度は何度も調べたけれど、いまいち自信が持てない」
「今抱いている懸念点に抜け漏れはないか?」
「わかっていないことがわからない」

インボイス制度の施行が迫る中、対応をすすめる経理・バックオフィスの方からこのようなご相談をいただくことが増えてきました。

インボイス制度 実務対策サミット 2023は、
2023年10月にスタートするインボイス制度によって、
"増える負担"や"起こる変化"を実感いただくための機会を
提供し、経理・現場社員の「わからない」や「モヤモヤ」を0にします。


インボイス制度対応の負担を最小限に抑え、みなさまが事業と組織を支える本来の仕事に集中できるように、より具体的な実務対策について、一緒に整理していきましょう。
※本コンテンツは、2023年6月20日に開催したイベントの再放送になります。
タイムテーブル
13:00
14:00
国税庁担当官が解説!インボイス制度概要と最新動向をまるごと紹介
講師
国税庁
軽減税率・インボイス制度対応室
企画専門官
南淵 康行 氏
14:00
15:00
インボイス制度開始で実務はどうなる? 〜“起こり得る変化と増える負担“を
リアルに想像する〜
講師
辻・本郷ITコンサルティング 株式会社
DXバックオフィス事業部
マネージャー
鈴木正彦 氏
講師
株式会社LayerX
バクラク事業部
インボイス制度アドバイザー・公認会計士
簗 隼人
15:00
15:10
適格請求書(インボイス)の発行業務を楽にする、電子請求書発行システム
「楽楽明細」のご紹介
講師
株式会社ラクス
楽楽明細事業統括部
経理業務改善コンサルタント
阪ノ下 聡 氏
15:10
15:20
インボイス制度に"いつの間にか"対応!経理・現場社員みんなの
負担を増やさずに法対応するなら、バクラクシリーズ
講師
株式会社 LayerX
バクラク事業部
インボイス制度アドバイザー
北朴木 明里
15:20
15:30
インボイスは会計ソフトでどう処理する?弥生のインボイス担当が
弥生会計を例に解説
講師
弥生株式会社
マーケティング本部 マーケティング部
ブランドコミュニケーションチーム
大江 桂太郎 氏
15:30
16:00
大阪、名古屋、福岡の税理士法人が語る、インボイス制度対応のリアルな現状とは
講師
御堂筋税理士法人
ITソリューションチーム
リーダー
林 優弥 氏
講師
税理士法人名南経営経営強化支援部
シニアコンサルタント
平井 丈晴 氏
講師
税理士法人アーリークロス
CBO兼CPO
花城 正也 氏
講師
株式会社LayerX
執行役員
ビジネスイネーブルメント担当
川口 かおり
開催概要
開催日時 2023年7月24日(月)13:00~16:00
開催方式 オンライン配信(Zoom)お申し込みフォームに入力後、視聴情報が記載されたメールが届かない方はお手数ですが、(bakuraku-marketing@layerx.co.jp)までご連絡ください。
参加費用 無料
主催 株式会社LayerX
お申し込みフォーム

本カンファレンスは終了いたしました